1: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:31:02.15 ID:yZvOPTHcp
2: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:31:38.01 ID:lh54vS8k0
こいつに日本が堕とされる日が来るのか
5: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:32:07.39 ID:yZvOPTHcp
>>2
もう航空産業では負けてるぞ
7: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:32:41.49 ID:lh54vS8k0
>>5
物理的に陥落される日も近いな
3: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:31:40.99 ID:LiWrfYJx0
おーええやん
なんぼなん?
6: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:32:16.76 ID:HVsGwbXA0
爆発しそう
10: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:33:04.18 ID:yZvOPTHcp
>>6
まだこんな中国に偏見持ってるやついるんだな
8: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:32:45.13 ID:X2YV+B4/0
ダサい
F22のパクリだし
9: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:32:45.51 ID:Pa50tUm10
どうしてステルス機にカナード翼つけちゃうの
15: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:34:40.57 ID:yZvOPTHcp
>>9
カナード翼がステルスを阻害するとは限らないぞ
ちゃんと角度や素材を計算したらステルス性能は得られる
動かすと阻害するのは確かなんだがな
52: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:41:12.56 ID:Gr2dK/l70
>>15
カナード動かさないと意味なくない?
58: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:41:45.97 ID:e/+h7pE7d
>>52
見つからん間は動かさずに近付いたらグリグリ動かすんや
70: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:42:46.55 ID:Gr2dK/l70
>>58
つまり近づいてドックファイトするわけやな
13: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:33:44.66 ID:tzGsNvET0
血も涙もない合理的なデザイン好き
14: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:34:34.84 ID:7SF5WCyea
オリジナリティなくてくそ
18: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:35:15.37 ID:yZvOPTHcp
>>14
え?
オリジナリティの塊だろ
23: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:36:09.28 ID:7SF5WCyea
>>18
どこがやねん…これに東側兵器の魅力あるとでも言うんか?
16: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:34:46.63 ID:X0UwK6Drp
なんとなくロシア寄りなデザイン
29: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:37:25.48 ID:w+r4mW6m0
ステルスって探知され難さってことンゴ?
31: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:37:41.41 ID:/Dz2ONior
カタログスペックはええから
ほんとのとこは?
33: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:37:44.89 ID:raIAeRstx
戦闘機のジェット部分って何か青とか紫だよな
なんでなん?
38: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:38:35.22 ID:yZvOPTHcp
>>33
それ炎やし
37: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:38:09.09 ID:8gSX4wVAa
これデカすぎるんだよな
39: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:38:35.76 ID:Y858Tjnh0
空母も作ってるらしいし中国ホンマすげぇなぁ
まあ元々凄い国やけどさ
51: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:40:27.63 ID:3EGImPJQa
>>39
中国というか清がもっとちゃんとしてたら今ほどの白人中心の世界にはなっていなかった可能性はあるな
なおしばらくすると国内が分裂する模様
45: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:40:09.92 ID:yZvOPTHcp
あとF-22と違ってf-35のようにソフト面を進化させていくことで能力を高めていく設計になってる
アメリカも割と脅威と認識
46: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:40:11.07 ID:PPcHR+2+0
エースコンバット7で出るんやろか
54: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:41:22.73 ID:yZvOPTHcp
>>46
出るぞ

60: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:42:00.09 ID:e/+h7pE7d
>>54
うせやろ?
71: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:42:50.71 ID:PPcHR+2+0
>>54
おーええやん
はよう遊びたいわ
74: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:43:16.17 ID:YgBqu6RSH
>>54
翼下にミサイル付けるのか…
67: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:42:40.78 ID:DkEW9Swl0
ステルスならもっと独創的なデザインにしろ
75: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:43:16.48 ID:UMFKRxx8M

これを超えるカッコいい飛行機を見たこと無いわ
76: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 00:43:36.50 ID:raIAeRstx
>>75
スペースシャトルやん
引用元: ・【画像】中国のJ-20とかいう戦闘機、ガチのマジでカッコよすぎる
ステルスねぇw