1: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:20:17.23 ID:yQK7JeLj0
118: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:29:59.76 ID:ChBJYhSh0
>>1
1200万で12人乗りトイレ付きのヤツ買えるからオススメ
1200万で12人乗りトイレ付きのヤツ買えるからオススメ
3: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:20:43.41 ID:yFeM0jbR0
いらんな
4: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:20:52.22 ID:4d+Shrdq0
気づいたらアメリカにいそう
5: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:21:00.49 ID:yL5U894m0
瓦礫で開かなくなって窒息コースじゃん
8: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:21:13.18 ID:1M0oi+Dt0
出てきたら海の真ん中にいそう
26: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:22:56.75 ID:PmEwd/+aa
>>8
それまでに救助隊が見つけ出してくれるやろ
それまでに救助隊が見つけ出してくれるやろ
9: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:21:18.61 ID:Z4WFQF8m0
狭そう
10: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:21:23.38 ID:PmEwd/+aa
津波発生の時に急げば微妙に高台に間に合いそうな時とかだと迷うな
62: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:25:55.32 ID:q98+MHRt0
>>10
急がなくても地震発生と同時に逃げれば余裕で間に合うんだよなあ
急がなくても地震発生と同時に逃げれば余裕で間に合うんだよなあ
15: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:22:03.14 ID:5hZP6VxO0
誰か東北行って試してみてくれや
17: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:22:14.91 ID:CnXolNBz0
ドアが変形して浸水しそう
70: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:26:35.33 ID:zuRrBSbi0
>>17
変形して開かなくなりそう
変形して開かなくなりそう
21: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:22:32.98 ID:OPYB3FG70
ちょっと気になる
海沿いで絶対助からない位置に家あるなら買ってもええかも
海沿いで絶対助からない位置に家あるなら買ってもええかも
23: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:22:34.54 ID:mZtnySRJ0
もう少し大きくないと酸素が足りなそう
24: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:22:53.03 ID:S/OjcHel0
こういうボート無かったか?滝から落ちても平気なやつ
27: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:22:57.29 ID:h+brZr6x0
リモコン操作で母星に帰れそう
28: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:23:03.03 ID:zuRrn3Fj0
流されたあとどうするねん
29: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:23:08.78 ID:y4c3hNTQ0
流されてぐるんぐるんなったら耐えられないんやないか?
30: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:23:14.02 ID:cAwTnfVsd
ちなみにおいくらなんですか?
40: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:24:10.89 ID:W24iFlmo0
>>30
こちら720000万円となっております
こちら720000万円となっております
53: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:25:15.38 ID:niv60xih0
>>40
いくらだよ
いくらだよ
59: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:25:39.34 ID:ZvI0Epd10
>>40
72億かよ
72億かよ
98: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:28:43.61 ID:PmEwd/+aa
105: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:29:13.47 ID:EE8gprh/a
>>98
改良後の値段やろ
改良後の値段やろ
117: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:29:56.66 ID:1yCw2cVK0
>>105
72億とか光合成する素材使ってそう
72億とか光合成する素材使ってそう
37: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:23:57.17 ID:eztL2O6q0
空気どうすんねん 波が引いた後どこおんねん
44: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:24:23.53 ID:uW3S/6Dm0
ワンルーム住みだと三分の一くらいのスペースがこいつに占拠されそう
58: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:25:36.21 ID:zuRrBSbi0
酔いそう
66: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:26:07.95 ID:93Wu7W2q0
こんなの作るより
家を高くしたほうがええと思うわ
50mくらいにしとけば安心やで
家を高くしたほうがええと思うわ
50mくらいにしとけば安心やで
93: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:28:12.10 ID:WNVxXrzS0
110: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:29:27.51 ID:5hZP6VxO0
>>93
卑弥呼か
卑弥呼か
129: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:31:11.18 ID:zuRrBSbi0
>>93
当時の建造物としてはすごいな
神の住む家やわ
当時の建造物としてはすごいな
神の住む家やわ
69: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:26:26.30 ID:svizaHJbM
たしか10kgハンマーで殴っても割れないんだっけ
89: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 01:28:05.81 ID:DVtZsgOc0
車に挟まれて潰れそう
大地の割れ目から地下洞窟に流されたらどうするんだ?