1: 次郎丸 ★ 2019/01/20(日) 19:38:27.31 ID:N2chWH8E9
15: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 19:51:44.22 ID:GFvXC1AA0
>>1
ロシアの戦闘機Su-24
黒海で米国のイージス艦ドナルド・クックのイージスシステムを無力化
投稿者 肥筑 日時 2014 年 4 月 21 日 15:45:41
ロシアは、「ドナルド・クック」の周辺を飛行するために非武装のスホイ24を派遣した。専門家たちによると、スホイ24には最新のロシア製電波妨害システムが搭載されている。
伝えられているところによると、「イージスシステム」は、遠距離から接近するスホイ24を探知し、戦闘警報を鳴らした。全てが通常通りに行われ、米国のレーダーは飛行コースを計算した。だが突然、画面がフリーズした。
「イージスステム」は機能せず、ミサイルは目標指示を受け取ることができない。だがすでにその時、スホイ24は「ドナルド・クック」の上空を通過し、空中戦闘機動を行い、目標に対して仮想のミサイル攻撃を実施した。

26: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 20:19:04.02 ID:UapBxgvC0
>>15
映画になりそうw
2: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 19:39:49.40 ID:Nsyt48WS0
黒海ってトルコのところが塞がったら閉じ込められそうだな
3: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 19:40:27.67 ID:jwT8orgJ0
ドナルドダックと読んでしまったのは俺だけではないはず
5: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 19:40:36.51 ID:8ytph9ZG0
前にイージスシステムをダウンさせられた対策が終わったのかな?
やられたらやり返さないとナメられるぞ
6: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 19:41:10.90 ID:wLOAxXRw0
日本海にも頼む
16: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 19:52:31.81 ID:/RE3uePq0
ドナルド・トランプはまだか?
21: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 20:06:08.12 ID:AvU7XkA40
>>16
次代の原子力空母あたりで来るかもな
19: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 19:56:25.92 ID:SRyn8lmR0
5年前にフルボッコにされた駆逐艦の電子戦装置の試験に行くんだろ
22: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 20:06:34.29 ID:gBi/dhs00
中東戦線で楽をしたければ、極東を攻めるといい
ロシアに2方面作戦を強いる
日ロ平和条約交渉は当然打ち切りで
23: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 20:09:18.63 ID:PLbicN5G0
この同盟国ってどこの国を指しているの?
アメリカとウクライナって同盟国なの?
25: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 20:14:41.99 ID:QWMzg+dL0
これで米露が対立し始めたら
日本の対ロシア外交も中断に
36: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 21:06:13.75 ID:uJzoRL7V0
そういやトランプが19日に重大発表するとか言ってたのは結局なんだったんだ?
39: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 21:13:47.36 ID:SH1ffMnl0
>>36
壁で多少の譲歩案を出した
38: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 21:11:47.44 ID:ZzOJKD+d0
なんか頼りない感じが・・・・・
46: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 23:07:52.50 ID:/Yj1420j0
黒海って日本海?
57: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月) 02:13:10.80 ID:FQXn7MP60
>>46
違うな
47: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 23:09:17.74 ID:wX/CSjXe0
もはやロシアなんてどうでもよさそうなもんだがな
48: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日) 23:10:55.51 ID:M1UwcS0z0
とんでもねえ、待ってたんだ
引用元: ・【国際】米、ミサイル駆逐艦「ドナルド・クック」も黒海へ派遣 米海軍「同盟国に寄り添う」